着付け依頼

なるべく紐を使わないお着付けは程よいフィット感で苦しくなく、
1日楽にお過ごしいただくことができます。もちろん着崩れることはありません。「お着物のイメージが変わりました!」「初めて1日お着物で過ごせました!」「お腹いっぱいご飯を楽しめました!」など大変ご好評をいただいております。また、お客様のご希望の場所へお伺いする出張着付けもお承りしております。

またお着物の思い出を写真に残すフォトサービスも承っております!
フォトサービスについてはこちら(←クリック!作業中)をご覧ください。

EXPERIENCEお客様中心の雅体験

○出張着付けはお着物での移動の手間がなく、忘れ物の心配もありません。
○出張着付けは、慣れない環境が苦手なお子様やお年寄りも自宅で着付けできるから安心&リラックスしていただけます。
○婚礼衣装の着付けも承っておりますのでご相談ください。
○美容室オーナー様からのご依頼も承っております。


PRICE着付けの料金

出張着付けの料金は、
着付け料金+ヘアセット料金+出張料金+早朝料金の合計です。

01.お着付け料金(税別)

(料金は予告なしに改定する場合がございます。)

振袖 10,000円留袖・訪問着
色無地・付け下げ
8,000円
小紋・紬 6,000円浴衣 5,000円
袴(男性・女性) 8,000円男性羽織袴
(婚礼衣装)
15,000円
白無垢・色打掛(婚礼衣装)38,000円大振袖
(婚礼衣装)
20,000円
七五三(被布/三歳)3,000円
(羽織袴/五歳)5,000円
(振袖造り帯/三歳・七歳)7,000円
(振袖手結び帯/三歳・七歳)10,000円

02.ヘアセット料金

5,500円(税別)~

・美容師免許所有者が担当いたします。
・美容師が着付師と異なる場合は、別途出張料金・早朝料金が発生いたします。
・へアセットのご希望は、必ずご予約時にお知らせください。
・髪飾りのご用意はございません。
・ブライダルヘアセットは別料金ですので、お問い合わせください。

03.出張料金および出張エリア

○東京 (下記以外への出張をご希望の方はご相談ください。)

江東区・墨田区・千代田区・中央区・新宿区・港区・文京区 のご自宅やホテル等
※他の地域へのご出張はお問合せください。
 実費交通費(往復)
※最寄り駅から徒歩15分以上の場合は、タクシーを利用させていただきます。
※バスは所要時間が把握できないため、利用いたしません。

○山梨 (下記以外への出張についてはお問合せください。)

甲府市・昭和町・中央市・南アルプス市・甲斐市 無料
北杜市・韮崎市・山梨市・笛吹市・甲州市・身延町・南部町・富士川町・市川三郷町2,000円(税別)

04.早朝料金

午前8:00を基準として、30分早くなる毎に500円(税別)の早朝料金を頂きます。
(例) 午前6:00にご予約の場合は2,000円(税別)の早朝料金となります。

RESERVEDご予約について

  • 妊娠の可能性がある方、妊娠中の方のお着付けはお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
  • 授乳中の方、貧血気味の方は、必ずご依頼時にお知らせください。
  • お問い合わせフォームよりご依頼ください。スケジュールを確認後、お返事いたします。ご依頼の段階ではご予約は確定しておりませんので、ご注意ください。
  • 帯結びやへアセットについてのご希望がある方は、ご依頼時に必ずお知らせください。お知らせいただけなかった場合は、対応いたしかねますのでご了承ください。

PAYMENTお支払いについて

  • お代金は、事前振込をお願いしております。
  • 恐れ入りますが、振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。

CANCELキャンセルについて

  • キャンセルは、前々日(2日前)の17時までにご連絡ください。
  • 前日キャンセルは着付け料金の50%を、当日のキャンセルは着付け料金の100%をご請求いたしますのでご了承くださいませ。
  • 災害などによるキャンセルについては、この限りではありません。

RECAUTIONS注意事項

  • お着付けの前には必ずお食事と水分をお取りください。
  • 前日はしっかり睡眠をお取りいただき、体調を整えてください。
  • 体調などが優れない場合は、無理にお着物をお召しになることはお控えください。
  • 着替えやすいよう前開きのお洋服または襟が広く開いた服装(下着)でお越しください。

WARRANTY保証について

  • 当日の体調不良によりお着付けができなかった場合も、キャンセルと同様の対応をお願いしております。
  • お出かけ後の着崩れについては、スタッフが状況確認をさせていただきます。お客様による着崩れは保証致しかねますので、ご了承ください。
  • 万が一不測の事態が発生した場合は、お支払いいただいた料金と同額のご返金をもって保証に代えさせていただきます。お支払いいただきました金額以上の保証はご容赦ください。

PREPARATIONご用意いただきたいもの

  • お召しになりたいお着物・帯・袴以外に、下記のものをご用意くださいませ。
  • コーリンベルトや着物ベルトをお持ちでない方は、腰紐をご用意ください。
  • 足りない小物があった場合は、その場でご購入をお願いしております。
足袋肌襦袢・裾除け
(ワンピースタイプ可)
長襦袢(半衿付き)
衿芯コーリンベルト2本伊達締め2本
着物ベルト帯板帯枕
帯揚げ帯締め重ね衿(必要に応じて)
腰紐(2〜3本)3本紐(お太鼓以外)タオル4〜5枚
扇子(必要に応じて)バック草履

CONTACTご依頼