みなさん♡こんにちは!
本日は平成30年度の禮道古流免許状交付式でした。
茶道やお着物のお勉強をされ、流儀の免許状を取得した生徒のみなさんです。
雅では、免許状を取得しないカリキュラムが自由なコースと、当流儀の免許状取得コースを設けており、生徒さんの希望により選択していただいております。
お申し込みをいただいた時点で免許状取得コースをお選びくださる方もいらっしゃいますが、自由なコースでスタートした生徒さんが、やはり免状を取りたいですと、コース変更を希望してくださることもあります。
免許状を取得していただいた方には、着付けや、茶道や風呂敷など日本の文化に纏わるイベントにおいてお仕事の依頼もしています。
雅な仲間たちとお出かけや食事を楽しんだり、時には、一緒に仕事をする仲間として、あっという間に仲良しになり、青春時代の部活動のようです♡
毎年、免許状を取得してくださる新しい生徒さんが増え、雅な仲間に加えて禮道古流の仲間が増えていくことも、とても嬉しく幸せに感じます。
来年もさらなるステップアップを目指しつつ、素敵な仲間が増えていることを楽しみに♡また頑張っていきましょうね!
