帯結び講座

みなさんこんにちはhappy01

三寒四温を繰り返し、季節は春に向かっていますが、

まだまだ寒い日が続いています。明日は雪snowの予報ですよ!!

スタットレスタイヤに変えるべきか否か。。。(変えるべきですね)

さて、昨日は帯結び講座を実施いたしました。

ご案内したとおり、可愛いリボンのついたお太鼓です。

受講された生徒さんからは

訪問着にも合うし振袖にも合う帯結びで、可愛らしく華やかに見えます」と

感想をいただきました。

このアレンジは、柔らかい帯の方が扱いやすいようですね。

お時間があったので、おまけでもう一つ!

お花を飾ったお太鼓です。たれの部分にもアレンジを加えてみました。

お花の部分を帯の表側でつくるととても豪華で式典やお祝いの席にぴったりです。

お花の部分を帯の裏側でつくると

モダンな雰囲気になり、ちょっとしたパーティーなど幅広いシーンに合いそうですよ。
kako-XxVhZs57gO4xNDJg.jpg

※受講中のお写真の掲載許可をいただいておりませんので

 今回は出来上がった帯結びのみのご紹介になります。

お着物を着られるようになるといろんな帯結びを楽しみたくなりますよね

帯結び講座は、そんなみなさんのご要望にお応えして

お太鼓アレンジや飾り結びなどをご紹介しております。

もうすぐ梅や桜のお花が綺麗な季節になりますね。

今年はちょっぴり着物でお洒落をしてお花見へ出かけましょう(*^▽^*)♪