卒業おめでとうございます

みなさんおはようございます☆

ポカポカの小春日和だった先週末、小瀬スポーツ公園の桜がすでに咲き始めていました。

今朝眺めた近所の桜のつぼみたちも、今か今かと自分の花びらを大きく開こうとしていたので

きっと今日はいろんな場所から桜の便りが届くことでしょう。

パステルカラーに包まれるこの季節は、

いつも私に優しく微笑みかえながら大きな勇気を与えてくれます。

さて、ここ日本では3月は卒業シーズンですね。

先日もチラッと書きましたが、女性の袴姿を見ると、明るく前向きな気持ちになりませんか?

掲載許可をいただきました数名のお客様ですが、みなさんとてもお似合いですよね。

ちょっとびっくりしたことですが、

ある大学のサークルでは毎年恒例で

卒業する先輩1人ひとりを後輩たちが胴上げで祝福するそうです。

「えぇ??袴姿のまま??」と聞くと「そうです♫」と元気なお返事。

しっかりショートパンツを持参していました。

なんとも楽しそうな青春真っ只中の彼女たち。

幸せ気分をおすそ分けしてもらいました。

卒業式後、「今日はありがとうございました」とお電話をいただきましたので

「お着物は着崩れませんでしたか」とお伺いしましたところ

「少しも着崩れしなかったです。大丈夫でした☆」と元気に話してくれました。

どうぞ、みなさん、来月から始まる新しいステージで、

さらに自分を輝かせ、心振るわせ、人生を楽しんでくださいね。

ご卒業、おめでとうございます☆彡